春の風に吹かれて皇居周辺を歩いてみた【二人時間を楽しむ・ちょっとお出かけ編】

まだソメイヨシノなどの桜は開花していませんが、一足先に3月中旬に妻とともに皇居周辺を散歩してきました。とても清々しい天気の中、おしゃべりしながらの6.3kmコースは、あっという間でした。この記事では、セカンドライフ夫婦の皇居一周散歩を紹介します。よろしかったらご覧ください。

散歩コース紹介

今回の散歩は桔梗門警備派出所を起点&終点とした約6.3kmのコースです。

このコースには楠木正成の騎馬像の拝見も入れてあります。

普通に歩けば徒歩所要時間は約1時間30分ですが、時間にとらわれず途中足を止めて春を味わいながら歩くことにしました。

散歩前のエネルギーチャージ

降り立った場所はJR東京駅です。

サラリーマンであったころは、出張する際の通過点としてしか知らなかった東京駅ですが、今日はリラックスして大東京の中心である東京駅を見ることが楽しみでもありました。

先ずは駅で散歩前のエネルギーチャージです。

昼食の場所は取り立てて決めていませんでしたが、駅地下のレストラン街に行ってみることにしました。

インフォメーションセンター中央通路案内所の後方の地下入口から地下1階に向かいます。

八重洲地下中央口改札を出て、ラーメンストリート&にっぽんグルメ街道に向かってみました。

外国人の方が沢山いて大~混~雑!

どこも長蛇の列です。 (^_^;)

ラーメンを食べようかと「東京ラーメンストリート」を見てみましたが直ぐに諦め、回転が速く待ち時間の無かったニユー・トーキヨー ビヤホールでランチを取ることにしました。

今日のランチを二人でいただきます。

ごちそうさまです。

エネルギーチャージしましたので皇居に向かって出発です。

北自由通路を通って丸の内北口から駅の外に出ました。

スタート地点の桔梗門警備派出所に向かって歩きます。

天気は快晴です。風もなく気温は17℃。散歩にはうってつけです。

みんな気持ち良さそうに歩いています。

スタート 桔梗門警備派出所

桔梗門警備派出所に到着です。

徒歩であればどちらから回っても問題ないのですが、皇居ランナーのルールと同じ反時計回りで早速お散歩スタートです。

大手門  

旧江戸城の正門で、参勤交代で江戸に滞在していた大名たちはここから登城していたとのことです。

ここから東御苑に入りたかったのですが、基本月曜日と金曜日はお休みなので今日(金曜日)は入れません。(T_T)

堀に沿って進んでいきます。

和気清麻呂像 ※スタートから約0.8km

和気清麻呂像を拝見し、ここを左方向に歩いて行きます。

平川門

大奥女中達の通用門、また御三卿の登城口だったそうです。

東京国立近代美術館

歩道脇に寒緋桜が咲いていました。濃いピンクで一際目立ちます。

国立公文書館

このまま代官通りの歩道を歩いて行きます。

北桔橋門を通過して乾門に向かいます。

乾門 ※スタートから約1.6km

乾門に来ました。

この時は沢山の車が出入りしていました。ダンプカーも来てます。

皇居の乾の方角にあるのでこの名がついたそうです。

千鳥が淵公園が見えてきました。

千鳥が淵 ※スタートから約2.3km

来ました。ここから千鳥が淵公園を歩いて行きます。

ここでは、ベンチもあってゆっくり休んでいる人が沢山いました。

堀の方を向いて皆さんが、思い思いに美味しそうなお弁当を食べていました。

半蔵門 ※スタートから約2.7km

半蔵門の名前の由来は、警備を担当した徳川家の家来・服部正成・正就父子の通称「半蔵」からきているそうで、現在は天皇や各皇族の出入りの際にこの門が主に使用されているとのことです。

綺麗な眺めで清々しい気持ちになります。

国立劇場

三宅坂を過ぎると右奥に国会議事堂が見えます。このまま堀に沿ってゆっくり歩いて行きます。

ROUTE20!

桜田門 ※スタートから約4.0km

桜田門に到着です。

第一の門(高麗門)

第ニの門(渡櫓門)

この門をくぐると、目の前に高層ビルの景色が一気に広がります。 

普通であればこのまま正門石橋に行くところですが、皇居外苑にある楠木正成の騎馬像を見たいので寄り道してみます。

楠木正成騎馬像 ※スタートから約4.9km

日本の歴史上屈指の忠臣として名高い楠木正成の騎馬像をやっと生で見ることができました。

この感動する銅像は、頭部を高村光雲、身体・甲冑部を山田鬼斎と石川光明、馬を後藤貞行が担当しているとのことです。

楠木正成もすごく強そうに見えますが、馬も筋肉が精巧につくられており非常に力強く走ることを容易に想像させます。

本当に圧巻です。

確かに、正成は皇居の方向に頭を向けて見守っているように感じます。

お茶屋さんがすぐ近くにあります。

美味しそうなソフトクリームサインです。

黒松の芝生広場にはベンチが沢山設置されています。

平日のお昼過ぎなので、いろいろな方がベンチに座り、それぞれがお昼のゆったりとした時間を過ごしていました。

正門石橋 ※スタートから約5.4km

折にふれてテレビで見かける場所ですね。

ちょっと古い歌ですが、島倉千代子の「東京だヨおっ母さん」の歌を思い出しました。

この歌はシングルレコード150万枚のヒットソングだそうです。

ここも外国の方がたくさん来ていました。

ちょうど正門前警備の皇宮護衛官が行う交代の様子を見ることが出来ました。

ここでこういう交代式があるということを知りませんでした。一時、規律正しく交代する様子に見入ってしまいました。

坂下門 ※スタートから約6.0km

宮内庁への出入り口となっているそうです。

乾門もそうでしたがここも車の出入りがありました。

ゴール 桔梗門警備派出所 

派出所に到着です。

徒歩時間は約2時間、歩数は約9,000歩でした。

皇居一周の散歩はここで終わりです。

おしゃべりしながら&休みながら歩いてきたので、疲労感はありません。

では、電車に乗って家に帰るので東京駅に向かいます。

丸の内の駅舎は赤レンガの洋風建築でいつ見てもかっこいいですね。

東京駅といえば「丸の内駅舎」ですね。

大学の卒業式があったんでしょうね。沢山の女子学生さんの袴姿をみました。

大変爽やかでした。

まとめ

🔳歩く方向について

冒頭でも記した通り、皇居ランナーは反時計周りのルールに基づいて走っているので気を付けて歩いてください。

🔳休憩について

まず一気に歩くなら別に問題ありませんが、休憩を挟むなら約2.3km地点の千鳥が淵公園のベンチがいいかもしれません。

自分たちは千鳥ヶ淵公園などのベンチで休憩を挟みました。

🔳トイレ

トイレは、東京メトロの竹橋駅付近千鳥が淵公園にありますので頭の片隅に入れておけばいいと思います。

🔳皇居外苑 楠木正成騎馬像

上野公園の西郷隆盛像、靖國神社の大村益次郎像と共に「東京の三大銅像」の一つと言われています。

もし見たことが無ければ是非一度は見てください。迫力がありますよ!

以上 セカンドライフ夫婦が春の風に吹かれて皇居一周した散歩の紹介でした。

ランナーの聖地である皇居はウォーキングにも最適です。興味があれば是非天気の良い日に散歩してみてください。

たかくら24でした。